本日もCPS

いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。
暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノおじさんとピノおばさん。と言ってもまだ6歳ですが(笑)。
チノとピノがこうやって寄り添っているのを見ると、なんとも言えない愛おしい気持ちになります。やっぱりチノピノはセットでないとね。

こちらは今日も元気いっぱい、我が家の末っ子そぼろ!!不良クンみたいな顔してやってきました(笑)

なぁに撮ってんだよぅー

キャットウォークにもササッと登れるようになり、一日に何回も登ったり降りたり、たまにくつろいだりもしています。

ステップを使ってもかなりの高さがあるのに大したもんだ。
ネコは人間換算で2mくらいジャンプできる仔もいるそうです。人間はバスケの神様ジョーダンが120cm。ネコの身体能力がいかにすごいかが分かります。ちなみにわたしは全盛期の垂直跳びが80cmでした。ジャンプ力だけ無駄にあった若かれし頃(笑)

チノ病院へ

チノとピノとソボーン

関連記事

  1. Hello 2021

    気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…

  2. 最近のお気に入り

    なぜかチノとピノにブームのエコバッグ そぼろは...「別に僕はいーーや」…

  3. リッカだ!ナツだ!

    「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…

  4. 《ピノの闘病記》本日病院day

    今日はピノの病院の日でした。なんと、腎臓病の数値が正常値範囲に戻ってきました!週1回の点滴を頑張…

  5. 今日から8月

    大好きな7月は、ほぼ仕事と雨で終わってしまいました...(涙)8月はもう少し夏を満喫できるといい…

  6. チノくん、ちょっと体調不良

    ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…

  7. ピノの腎臓病検診日

    今日はピノ姫の腎臓病の定期検診日。夏場とういこともあって、数値が若干悪くなっていました。一番…

  8. 抜糸できるかな

    今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP