本日もCPS

いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。
暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノおじさんとピノおばさん。と言ってもまだ6歳ですが(笑)。
チノとピノがこうやって寄り添っているのを見ると、なんとも言えない愛おしい気持ちになります。やっぱりチノピノはセットでないとね。

こちらは今日も元気いっぱい、我が家の末っ子そぼろ!!不良クンみたいな顔してやってきました(笑)

なぁに撮ってんだよぅー

キャットウォークにもササッと登れるようになり、一日に何回も登ったり降りたり、たまにくつろいだりもしています。

ステップを使ってもかなりの高さがあるのに大したもんだ。
ネコは人間換算で2mくらいジャンプできる仔もいるそうです。人間はバスケの神様ジョーダンが120cm。ネコの身体能力がいかにすごいかが分かります。ちなみにわたしは全盛期の垂直跳びが80cmでした。ジャンプ力だけ無駄にあった若かれし頃(笑)

チノ病院へ

チノとピノとソボーン

関連記事

  1. 春一番

    今年に入って一番暖かい日でした。風もビュービュー吹いていましたが、どうやら「春一番」だったようです。…

  2. そぼろ病院へ

    そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌…

  3. よき教師、兄弟、そして親

    そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…

  4. ネコたちとまったりday

    昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダンボールでキャットハ…

  5. ニッコウキスゲとホオアカ

    猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年ハマっている「野鳥」…

  6. 慣れてきた

    まだまだ続きます、そぼろのエリザベスカラーネタ。ほとんど支障なく普段通りに生活できているようです…

  7. プチダイエット中だよ

    今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…

  8. 久しぶりのお留守番

    約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP