天高く猫肥ゆる秋

「天高く馬肥ゆる秋」
澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。
肥えるのは馬だけでなく、人間もネコも同じ。太り過ぎに要注意です。

朝食後、ピノがキャットタワーにいると下からそぼろが。でも一蹴(笑)

日中、気温が上がってきたので、「ネコこたつ」を軽く掃除。いつの間に上にそぼろが…

そぼろはどこにでもいます。
今日も日向にチノピノ6歳コンビ。

以前も書きましたが、肥満かどうかのチェックポイント。
++++++++++++++++++
 ・肋骨が触れるか
 ・骨盤が触れるか
 ・くびれがあるか
++++++++++++++++++
今のところ3匹とも。わたしは❌
各ネコたちの食事の適正量を把握し(太りやすい体質とか)、しっかりコントロールしていきたいと思います。

あとビールは糖質0のものを(これは人間の話(笑))

東京ネコ巡り

本日そぼろday

関連記事

  1. チノクール、そぼクール、Neco来ーる

    ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地域なので我が家にクー…

  2. ユキササイズ

    今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…

  3. そぼろ4ヶ月目

    そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わりました。最…

  4. co-woker cats

    わたしの従業員たち。彼らからすればわたしが従業員(笑)。時々パソコンのキーボードでネコ語を入…

  5. ワーチックンに行ってきた

    今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…

  6. 爽やかな高原の夏

    ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。開けた窓ガラスにピ…

  7. 11月20日ー!!

    結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…

  8. やっぱり一緒がいちばん

    抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。カラーを外してても特にお腹の傷…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP