2018.05.23
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒 チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも心臓のお薬も大好きなので、とっても助かります(笑) そぼろは他のネコたちよりもこまめなブラッシング
ついつい忘れてしまう時もありますが、みんながずっと健康であるためにルーティーンとしてしっかり行なっていきたいものです。あと日頃の感謝もこめて。
今日もそぼろの日
そぼろ、1才になったよ
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにとっては過ごしやすいか…
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年ハマっている「野鳥」…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…
七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…
食器を洗いながら熱唱していたら、、、そぼろがめっちゃイカミミで聴いていました(笑)。失礼しち…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近のチノピノそぼろです。チノは先日、心臓病の定期検診へ行ってきました。…
今年も去年に続き、ここまでのところは暖かな冬となっています。猫コタツの1Fが…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた…
証拠写真(笑)…
この記事へのコメントはありません。