2018.05.23
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒 チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも心臓のお薬も大好きなので、とっても助かります(笑) そぼろは他のネコたちよりもこまめなブラッシング
ついつい忘れてしまう時もありますが、みんながずっと健康であるためにルーティーンとしてしっかり行なっていきたいものです。あと日頃の感謝もこめて。
今日もそぼろの日
そぼろ、1才になったよ
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありがとうございます!!…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、これだけ仲良くワチャ…
ほぼ一年中羽毛布団を出しっぱなしなの我が家ですが、夜の気温が氷点下二桁になる頃、さらに暖かい羽毛布団…
仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…
体調が日に日に良くなってきてい実感があり、8割ほど回復した感じです。というわけで、仕事も丸一日...…
ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいました。午後は猫た…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我…
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもな…
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっている…
この記事へのコメントはありません。