2018.05.23
ピノは耳掃除と、あごニキビの消毒 チノは歯のお掃除と、朝のお薬。チノくん、歯のお掃除ペーストも心臓のお薬も大好きなので、とっても助かります(笑) そぼろは他のネコたちよりもこまめなブラッシング
ついつい忘れてしまう時もありますが、みんながずっと健康であるためにルーティーンとしてしっかり行なっていきたいものです。あと日頃の感謝もこめて。
今日もそぼろの日
そぼろ、1才になったよ
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…
食器を洗いながら熱唱していたら、、、そぼろがめっちゃイカミミで聴いていました(笑)。失礼しち…
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育っています。続いて…
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にし…
今年は本当によく雪が降ります。連日雪かき....。でもオリンピックを観戦し、気分が高揚しているせ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「蟄虫戸を戸を坏す(すごもりのむしとをとざす)」。虫たちが土の中で冬眠の…
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日…
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「け…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあ…
季節によっても若干違ったりするのですが、ここ最近我が家の庭にやってくる「野鳥レポ…
この記事へのコメントはありません。