2019.08.24
暑い日の猫たち
初秋の頃
昨夜の話になりますが、キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂してくれました。…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…
…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
買い出しから帰ってくると、ゾロゾロとやってくるヒトたち。お留守番中、絶対爆睡していたはずなの…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてし…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒く…
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役…
ネコにとって最適な温度である気温25℃前後の、カラッとした空気の爽やかな夕方。…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重…
この記事へのコメントはありません。