2019.08.24
暑い日の猫たち
初秋の頃
そぼろが我が家にやってきてから今日でちょうど一ヶ月。なんだかもっとずっと前から一緒にいたような気がし…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
来週はいよいよそぼろの去勢手術。昨日は術前の健康診断でした。血液検査をしていただき、これ…
サンポがいなくなってもうすぐ1年半。ただいま「サンポ紹介ページ」を制作中。昨日カフェで作成してい…
朝、どちらで遊ぼうか物色中のそぼろ。ピノは昨日から体調下降気味。食欲はあるんだけど・・・。…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月も…
松本市で出会った茶トラネコさんです。近くに飼い主さんらしき方がいたので、…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、…
この記事へのコメントはありません。