2019.12.29
暖冬だと
2020もCPS
そぼろが我が家に来てくれてから早4ヶ月。季節も夏から秋、秋から冬へとすっかり変わりました。最…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…
カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…
二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
抜糸をしてからエリザベスカラーをつける時間が減ってきたそぼろ。カラーを外してても特にお腹の傷…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげ…
最近、近づくスキーシーズンに向けて股関節のストレッチに励む毎日。股関節の可動…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。…
世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月も…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
この記事へのコメントはありません。