2019.12.29
暖冬だと
2020もCPS
先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持って歩いていると、、、…
我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…
週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPENにしていると外の空気…
サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…
兆候最初の兆候は、食いしん坊のそぼろのご飯の食べ方がおかしくなり、普段は5分くらいで食る量を20…
最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…
11月になりました。この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「過保護すぎかなぁ...」と思い、なかなか導入まで踏み切れなかった「ペット用こた…
我が家の「なんでもない記念日」。ロゼのスパークリングワインとわたしの大好きな…
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダ…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん…
暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。…
この記事へのコメントはありません。