2019.12.29
暖冬だと
2020もCPS
…
そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中、ピクリとも動かない…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……
最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。最近はモノクローズ…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今朝も氷点下10度を下回る、寒い朝でした。外を見るとリスたちが飛び回っていま…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季…
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の…
週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPEN…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。…
この記事へのコメントはありません。