2019.12.29
暖冬だと
2020もCPS
本日完全オフということで、なんの当てもなく東京さ出てきております。猫カフェにでも行こうか、それと…
深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地域なので我が家にクー…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほどではないですが)。…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…
2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリンピックイヤーの「チノ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
我が家のすぐ近くにあるハーブとアロマテラピーの専門店「蓼科ハーバルノート・シンプ…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウ…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、ま…
今年の夏は思い切ってニトリさんで「ひんやりケット Nクール」を購入してみました。…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。…
この記事へのコメントはありません。