2019.12.29
暖冬だと
2020もCPS
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
眠りが心地よいシーズン。そぼろは気持ちよさそうに💤チノくんはデスクの…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。チノは「育ネコ」でも…
久しぶりに歴代のCPS。元祖Cこと、チロ君彼との出会いがなければ今の猫好きのわたしたちは…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPho…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子で…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノ…
2018年もいよいよ残すところあと僅かとなりました。みなさまにとってどんな一年だ…
この記事へのコメントはありません。