2020.11.13
「早く同じになるといいね」の巻
日常が戻ってきた
ネコは高いところが大好き。なのに最近すっかりカッコウが鳴いているキャットウォーク……。恐らく夏は熱気…
標高の高い我が家周辺でも、球根花の開花や発芽が日に日に増えてきて、春がいよいよ近いことを感じます。…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…
4月に入り、チノピノそぼろの春の換毛期が始まっています。冬毛(アンダーコート)から、スッキリ夏毛(オ…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
ここのところ忙しくてちょっと疲れ気味...。でも今日から3連休です♪初日はネコたちとにゃ〜んびり…
今日はそぼろが我が家にきてからちょうど5ヶ月目の日。22日、なんていい日に来たんでしょ〜、と毎月…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪平日でした…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。…
今日は風がそよそよ吹いていて、木漏れ日がキラキラ、本当に綺麗でした。その中、…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒く…
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒…
この記事へのコメントはありません。