2020.11.13
「早く同じになるといいね」の巻
日常が戻ってきた
肩まで伸ばすよ(笑)…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買いに行く車中でサクッ…
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心身ともに夏を満喫でき…
今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…
本日はチノとそぼろday来年の「猫カレンダー」をいただきましたヨ!ありがとうございます!!…
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…
食器を洗いながら熱唱していたら、、、そぼろがめっちゃイカミミで聴いていました(笑)。失礼しち…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒…
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています…
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がって…
昨日はそぼろの病院日でした。まずは体重測定。1kgを突破しました!順調に育ってい…
相変わらずの「あごニキビ」姫のピノ定期的に消毒したり、やわらかい歯ブラシ…
この記事へのコメントはありません。