2020.11.15
お互い掛け替えのない存在であることは確かなんだけどね。
日常が戻ってきた
きもチーノ♪
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん!」そんな会話が…
若い頃好きで集めていた鉄道模型。先日、倉庫を整理したついでに引っ張り出してきて、約6年ぶりに線路を敷…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…
13日の金曜日に3回目のワクチン接種でした。初日は余裕でビールを飲んだりしていたのですが、丸24…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲もいいし、平和な毎日を…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。諏訪湖の湖上花火大会も終…
チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。ただいま絶賛「換…
本日より「ネコが丸くなる」冬の幕開け。でも今日も暖かくなりそう。「今日のアサ…
今日は完全オフ日。4月前半は体調不良と仕事のストレスで心身ともにタフだったの…
肩まで伸ばすよ(笑)…
この記事へのコメントはありません。