2020.12.13
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。 高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ。 ニャンだか興奮しています。 窓を締め気味にしても… カシッと両足でつかんでいます。そこまでして(笑)。 でも所詮は寒がり姫ちゃん。数分後には…
冬眠の頃
「夕暮れのチノ氏」の巻
そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの動物病院」で、超音波…
行きつけのホームセンターへ買い出しへ。その際ペットコーナーにも必ず立ち寄るのですが、小学生低学年くら…
実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日はいい天気なので、猫…
4月はチノとピノ、そしてさんぽの生まれた月。チノピノは野良出身のため正確な日にちは分からず。さん…
チノとそぼろ、まとめて「ちの動物病院」へ行ってきました。お医者さんが日にちを合わせてくれたのですが、…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たちも心なしか過ごしやす…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)…
寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配は…
チノも結膜炎になってしまいました……そぼろのが感染したのかは分かりませんが、…
この記事へのコメントはありません。