2020.12.13
先日、漫画でも紹介した「換気de歓喜」中のピノ姫。 高さ180cm以上はある窓枠へ余裕でヒョイ。 ニャンだか興奮しています。 窓を締め気味にしても… カシッと両足でつかんでいます。そこまでして(笑)。 でも所詮は寒がり姫ちゃん。数分後には…
冬眠の頃
「夕暮れのチノ氏」の巻
少し忙しい日が続いていますが、ひと段落した後にちょっとベランダで休憩♪そぼろが興味津々でのぞいて…
新しい布団カバーが届きました。チノくんが早速....「これいーーーねーーー!!」…
本日は一日完全OFFですので、ランチからディナーまで、一日ボジョレー・ヌーヴォーを楽しみたいと思いま…
…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャットの血が混ざってるん…
サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は比較的暖かい日が続いています。猫たちも心なしか過ごしやす…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわ…
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地…
最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部…
この記事へのコメントはありません。