そぼろ、キャットタワー初登頂

昨夜の話になりますが、
キャットタワー4日目にして、そぼろ、ようやく初登頂してくれました。
キャットタワーでくつろぐそぼろ
きっかけは、備つけのBOXの中で寝ているピノが気になったらしく、、、
キャットタワー備つけのBOX内で寝ているピノを見つめるそぼろ
わたしのデスク経由で、初めてキャットタワーへ。ちょいとへっぴり腰ですが…
恐る恐るキャットタワーに足をかけるそぼろ
慎重にあゆみを進めます。
へっぴりごしのそぼろ
そして、ついに記念すべきタッチダウンの瞬間!!✨
そしてついにキャットタワーへ初登頂!
わたしもちょうどその場にいたので、興奮して久しぶりにシャッターをフル連写してしまいました(笑)
ピノがいるBOXにも興味津々。
キャットタワーを観察するそぼろ
その後はしばらくらはキャットタワでのんびり過ごしていました。今日の日中には、一番頂上にも行っていたようです。
これでそぼろもすっかり大丈夫だね!気に入ってくれるといいけど。

でもね、、、、

やっぱり一番好きな場所は、
でもやっぱり一番のお気に入りの場所はわたしの膝の上
という自慢でした♪

チノくんの定期検診

すっかり休んでしまった….

関連記事

  1. チノの心臓精密検査

    ここ数回の検診で「不整脈」があったチノ。昨日「ちの動物病院」で心臓の精密検査をしていただきました。…

  2. そぼろ、遊んでもらう

    最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…

  3. 《ピノ闘病記》夜食の時間

    もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…

  4. 久しぶりにニャ〜ンビリ

    昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チ…

  5. 222

    猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達するのが22時22分。…

  6. SNOWY

    昨日は、この時期にしてはめずらしい湿った重たい雪が降り続いた1日でした。雪かきがしんどかったですが、…

  7. チノとピノ(願いを込めて)

    チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…

  8. 残暑でざんしょ

    今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫たちも冷たい床にペッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP