2021.02.3
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。 猫たちとの新しい1年が始まります。 ちなみに「立春」が2月4日ではないのは37年ぶり、2月3日になるのは、1897(明治30)年以来124年ぶりとのこと! とはいえまだまだ寒い時期が続きます。それでも「春到来」と思うと心がウキウキ。
そぼろ ワーチックン!
サンポの思い出の一枚
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところいい天気が続き、日中の…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲もいいし、平和な毎日を…
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い出しへ。10日ぶりの…
…
肩まで伸ばすよ(笑)…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、仕事がひと段落した際…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノ…
全然違います!さてランチにしますか ♪…
片目のとっても凛々しい猫さんに出会うことができました。最初は少し警戒している…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ…
この記事へのコメントはありません。