2021.02.3
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。 猫たちとの新しい1年が始まります。 ちなみに「立春」が2月4日ではないのは37年ぶり、2月3日になるのは、1897(明治30)年以来124年ぶりとのこと! とはいえまだまだ寒い時期が続きます。それでも「春到来」と思うと心がウキウキ。
そぼろ ワーチックン!
サンポの思い出の一枚
先週は、人間(わたし)が病に倒れてしまい、すっかり休んでしまった一週間でした。仕事もやむなく休…
今日はチノくんの肥大型心筋症の定期検診日。焦点は、前々回から増やした「フォルテコール」という心不…
午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…
連休2日目は朝早く起きて、近くの「蓼科大滝」の撮影へ。涼しい空間でマイナスイオンいっぱい浴び…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4代目キャットタワー✨…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーック!!最近は…
今日はこれからそぼろの病院。うまくいけば抜糸でき、エリザベスカラーを卒業。うまくいけばという…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っている…
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心…
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダ…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmく…
この記事へのコメントはありません。