2021.11.10
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の弾丸帰省でした。 猫たちも久しぶりのお留守番でした。帰宅したら…. 元気にお出迎えしてくれました♪ と思ったら…. 「ゴーーハーーーンーー!」 そっちかーー(笑) 春はもっとゆっくりと帰省できる状況になっているといいなぁ〜
ぐるぐるピノ姫
月蝕ないと
金曜日のNHKドラマ10で「ブランケット・キャッツ」が始まりました。重松清の傑作短編小説集「ブランケ…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
「そぼろの耳掃除で、耳垢ぼろぼろ♪♪」というのは冗談でして、お医者さんに一度診ていただいた際、「…
とても嬉しいことに、9月に開催される「ツール・ド・ふくしま」の撮影に携わらせていただくことが決まり、…
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなって…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
まず1匹やってきて(メッシ隊長)2匹になって(メッシ子分)そして3匹に(メッシ姫)…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
肩まで伸ばすよ(笑)…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が10…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
今年は2日・3日はゆっくり過ごすことができ、箱根駅伝を見ながら、食べては飲んでと…
そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化…
この記事へのコメントはありません。