2022.02.3
前回(1/31)の投稿で、「少し体調が体調が良くなって来た」と書きましたが、その後、倦怠感が酷かったりと苦しんでいました。。。 やはり甘くみてはいけない、ということですね。。。ホント辛かった。
というわけで、この自宅療養中にやりたかったことは何もできていないのですが、しっかり休むことが一番大事✨、ということを学びました。 それでも仕事だけは体調の許す限り進めなければなりませんが….。
健康のありがたさをしみじみと感じる毎日です。
自宅療養中
自宅療養8日目
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4代目キャットタワー✨…
キャットタワーの柱でグルグル回るのが好きなピノ姫。面白がって撮影したら睨まれてしまいました(笑)…
新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評。「おっ?」…
日本列島に居座っている今シーズン最強寒波。おかげで諏訪湖はほぼ全面結氷したみたい(諏訪地方の人たちに…
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…
そぼろは現在「社会化期」。いろーんな経験を通して社会性を身につけていく、とても重要な時期です。と…
嬉しい悲鳴&ちょっと自慢(o^^o)作業デスクを変えても...幸せす…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。…
そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいない…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲も…
猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達す…
この記事へのコメントはありません。