2022.02.25
なぜかチノとピノにブームのエコバッグ
そぼろは… 「別に僕はいーーや」 だそうです(笑)
ユキササイズ
春一番
深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配…
「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…
実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…
朝晩の気温は一桁台と、一気に寒くなってきました。秋を飛ばして冬?というくらい。ここのところ忙しい…
ピノが窓際のキャットタワーでくつろいでいると、背後からヌゥ〜・・・「そこのネェさん、ボクと遊…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲もいいし、平和な毎日を…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもな…
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体…
最近のそぼろのお気に入りの遊び。一階からボールを投げてもらうこと。アターーッ…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が10…
そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化…
この記事へのコメントはありません。