2022.02.25
なぜかチノとピノにブームのエコバッグ
そぼろは… 「別に僕はいーーや」 だそうです(笑)
ユキササイズ
春一番
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達するのが22時22分。…
9月から新規のクラアイントさんや撮影の仕事が増え、さらに新しいジャンルの仕事にも挑戦したりと、記憶が…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…
サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので…
冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されて…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさん…
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトも…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
この記事へのコメントはありません。