2022.03.24
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。 今日はいい天気なので、猫たちは… 暖かいおひさんの日を浴びてリラックス♪ チノくんは相変わらずの「おじゃま虫くん」 「誰がおじゃま虫だーー」 以上、春まだ浅い蓼科からでした〜〜
よく降りまスノー
猫の集会
今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。諏訪湖の湖上花火大会も終わり、この辺ではいよ…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰にでもカワイイ時はあ…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野生ネコ時代、雨の日は…
厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常運転ではありますが、…
暦の上では春になりましたが、気温はまだまだ真冬。でも、ここのところは比較的暖かい日もちらほら。猫…
少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。そぼろが発見してキャットウォ…
いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウ…
最近、「もし縁があれば新しい子を迎えてもいいかもねぇ」と妻と話していました。加え…
そぼろ、冬毛に着替えました。フワフワモコモコ。アンダーコートというらしいよー…
この記事へのコメントはありません。