2022.03.24
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。 今日はいい天気なので、猫たちは… 暖かいおひさんの日を浴びてリラックス♪ チノくんは相変わらずの「おじゃま虫くん」 「誰がおじゃま虫だーー」 以上、春まだ浅い蓼科からでした〜〜
よく降りまスノー
猫の集会
そぼろの術後検査のため病院へ行って来ました。また連れてこられてふてくされているヒト(笑)…
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな心配をよそにわたしの…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところいい天気が続き、日中の…
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにとっては過ごしやすいか…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ここ数日で撮影できた鳥たちです。まずは久しぶりに登場!《コガラ》…
晩秋の頃出会った灰トラの仔ネコ。とても人懐こい仔で、「銀次郎」と呼んで可愛がって…
遅くまで日本シリーズを見ていたので、本日簡単更新(汗)今年はWBCから始…
記録的な短期間となってしまった今年の梅雨。でも7月に入ってから梅雨みたいな雨降り…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネ…
この記事へのコメントはありません。