2022.08.15
今日も大量収穫♪ ちなみに黒い毛はそぼろのものです。 毛玉ボールを出してきて撮影していたら、、、、 「とりゃーーー!」
急にハッスルし始めました(笑)
グルーミングしてもらって満足げな二匹。 チノの開き〜〜
今日は撮影日
今日の野鳥レポート
今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…
暦の上では今日で秋が終わりを告げ、明日からは冬になります。ここのところいい天気が続き、日中の…
初日はすっかり朝寝坊💦「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね〜〜ニンゲン…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…
今年一年もありがとうございました。結局今年は18…
初雪が舞い始める、節気「小雪」。昨日はちょうど初雪が降りました。そんな寒い日、ネコたちは暖を…
そぼろ、今日は病院日。そぼろはもともと肝臓と腎臓があまりよくないのですが、また少し数値が悪くなっ…
本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まずはストーブで暖を取る…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
先日、愛知県に住む家族が「いちじく」を送ってくれました。愛知県は全国シェア率約2…
暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼し…
東京滞在中のネコ分補給を兼ねて、ネコの街・神楽坂へ行ってきました。ネットで情…
椅子の上に寝そべっているそぼろ。もしかしたらノルウェージャンフォレストキャッ…
まずはサンポ。初日こそチノピノに「シャーシャー」言っていましたが、二日目くらいか…
この記事へのコメントはありません。