立秋の頃

暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。
猫たちもちょっと過ごしやすくなったかな。


最近は夜になるとムササビが大騒ぎしていて、とっても賑やかな我が家です。

野鳥レポート2023夏

単焦点レンズを購入🎵

関連記事

  1. ピノの腎臓病検診日

    ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…

  2. 寒波day、CPSは通常運転!

    一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…

  3. 大人の階段

    冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体が大きなっているのか…

  4. iPhoneが変わったよ

    大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPhone12 miniへ…

  5. ネンマツはドコダ?

  6. ラッシュ

    我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…

  7. そぼろ 術後検診

    今日は約2週間ぶりの術後検査へ言ってきました。長らくお世話になったエリザベスカラーともお別れかな…

  8. エリザベスカラー2日目

    エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな心配をよそにわたしの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP