2023.10.8
朝晩の気温は一桁台と、一気に寒くなってきました。秋を飛ばして冬?というくらい。 ここのところ忙しい日々が続いていました。仕事をしているとニャンズたちが。 入れ替わり立ち替わり♪
ちょっとした幸せ自慢でした。
ダラーン
久しぶりにリスどん!
一つはスタンドタイプ。今回から「猫壱」さんの「バリバリボード」に変更してみました。さすが…
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな心配をよそにわたしの…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(最近のお気に入り)…
今日はそぼろの2回目の「うちの子記念日」。2017年7月22日車に乗せた途端「出せーー」を連…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
朝昼晩の寒暖の差大きい今日この頃。こんな時はネコたちも体調を崩しやすいので気をつけなければ、と思…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今日は朝から大雨。通勤の方は大変だろうなぁ・・・。でも雨の日の緑はいつもより映え…
厳しい時期が続いています。わたしは幸い今のところ仕事もプライベートもほぼ通常…
昨日はチノの心筋症の進行具合を診るための検査Day。かかりつけのお医者さん「ちの…
最近は宮本浩次さ…
「過保護すぎかなぁ...」と思い、なかなか導入まで踏み切れなかった「ペット用こた…
この記事へのコメントはありません。