2025.01.2
年が明けました! 今年も本ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます! なんといっても、ピノとこうして年を越せるとは感無量でした。 ピノも、点滴するわたしたちも本当に頑張った2024でした。 もちろん、チノとそぼろもね!!!!!!
今年一年も三匹揃って一年過ごせますように。 最後はチノくんのグルグルショット(笑)
激動の2024年も最終日
リスどん♪
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…
猫たちのテンションの低いこと(笑)そぼろはコタツで巣ごもり。でも流石に少し暑…
忙しい日々....いつだって猫たちが癒しになってくれます。ありがたいにゃーーん…
こことのところずっと雨降りorどんよりな日が続いています。梅雨はとても大切ですし、植物たちも艶や…
今日も大量収穫♪ ちなみに黒い毛はそぼろのものです。毛玉ボールを出してきて撮影していたら、、、、…
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…
「立夏」....暦の上では夏になりましたー。我が家の庭ではようやくチューリップの蕾がふくらんできた頃…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐる…
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。…
旅行で沖縄に行った時に出会ったネコたち。まずは「今帰仁城」から。ここの猫…
昨日0:01分に解禁されたイタリアの新酒「ヴィーノ・ノヴェッロ」を買ってきました…
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした…
この記事へのコメントはありません。