2024.05.9
朝起きると気温は2度! でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょんやってきました。 ちょっと距離が近過ぎたのと、寒かったので、窓越しに撮影。 目が合った?
このあと、ロケハンで白樺湖に寄って行ったのですが、標高が高いところは雪がうっすら積もっていました! 霧氷も! でもこんな風景をこの時期に見られるなんて、朝早く出発してよかったと感激でした。
《ピノ闘病記》点滴20回目
気持ちの良い季節
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。他にも元気な人が…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
去年も12月18日の朝は積雪していましたが、今年はもっと積雪でしたー!20cmくらいは積もったでしょ…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
ここ数日撮りためたリスFAMILYの写真から数枚をピックアップ。まずは、朝日を浴びながら朝食中の…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
なんとなんと、インスタグラムのフォロワーさんからリスたちへ、大量のクルミのプレゼントが届きました!!…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子で…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が10…
昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコた…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼ…
この記事へのコメントはありません。