2025.07.22
今日は、そぼろの「うちの子」記念日✨ 2017年7月22日に、千葉県までお迎えに行ったそぼろくん。もう丸8年になります。
新しい家族がやってきました!
WELCOME!そぼろ
一度だけ、大ピンチがあったけど…
そぼろ 緊急手術&入院
そぼろ、ご飯を食べてくれた!
そのあとは、慢性的に肝臓と膵臓が良くないとはいえ、特に大きな病気もなく立派な猫になってくれました。 でもチノピノに相変わらずべったりだけどね。 最近は私たちに対しても「甘え度」がまた一段上がりました♪ これからも3匹一緒に元気でね。
ピノの腎臓病検診日
ピノ姫のおかげ
チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました…
毎月22日は「そぼろ記念日」。そぼろが我が家にやって来た日にちです。今日で早8回目。季節も夏…
…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
ピノ姫、腎臓病の定期検診でした。結果は、数値が悪い方に戻ってしまい、いわゆるレッドゾーンに入…
まず1匹やってきて(メッシ隊長)2匹になって(メッシ子分)そして3匹に(メッシ姫)…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。…
本日のチノ(灰色)・ピノ(白黒)・そぼろ(白黒)の「無彩色トリオ」です。まず…
連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです…
今日は勉強をしに、神奈川県の方へ一日お出かけです。いい子にお留守番してるんだよー…
最も寒さがつのる時期「大寒」。しかし3月上旬並みの気温。東京にいたのでなおさら暖…
この記事へのコメントはありません。