2018.06.1
6月1日はそぼろの生まれた日。 ・・・と言っても、野良出身なので、推測ではありますが。約一年前、そぼろはどんな顔して生まれてきたんだろう(笑)
そぼろにとっては普通の一日の始まり始まり。「メシ、うまかったぁ〜〜」 それにしても大きくなりました。チノと比べてみても…
風格も出てきました。 人間でいうとほぼ成人。まずは立派に成長してくれてありがとうー!です。
ネコメンテ
今日はさんぽの日
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…
我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…
昨夜あまりにも暑くて目が冷めたら、3匹ともわたしの布団の中に...。ネコたちに挟まれてオーバーヒート…
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っていると、下からピノが興味…
ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調…
Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…
ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました…
そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌…
そぼろん!おめでとうーーー 優しいパパママとにーちゃんねーちゃんの元で、ますます元気にね。
りこさん、ありがとうございます!!ますます元気すぎて困っちゃいますーー♪
この記事へのトラックバックはありません。
…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タ…
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因…
そぼろん!おめでとうーーー
優しいパパママとにーちゃんねーちゃんの元で、ますます元気にね。
りこさん、ありがとうございます!!ますます元気すぎて困っちゃいますーー♪