チノの心筋症 検査日

おとといはチノくんの心筋症の検査でした。今回も血液検査、エコー、心電図。
エコーをとるため、腹回りがべっちょり濡れたので、しきりに気にしているチノ。

結果は、心筋症の進行はしていませんでした(ホッ)。ただ前回は、薬を始めたことによる症状の改善が見られたのですが、今回はほぼ現状維持で、症状の改善はこれで下がり止まりという感じ。あとは、ここから症状の進行をどれだけゆっくりにできるかに、チノの寿命がかかってきます。でもチノもまだ7歳。長い病気との付き合いも考えて、できるだけ薬を控え(治療に余裕をもたせるため)、血液拡張薬だけ続けながら定期的に様子をみていくことになりました。

夜、さすがにぐったりのチノ助。

お疲れ様〜。今日も長い時間頑張りました。きっと大丈夫。
シロクローズもなぜかぐったり??

そぼろ、1周年記念日

今週のCPS

関連記事

  1. 涼しい7月だった…

    雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…

  2. ひなたぼっこ

    ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日はいい天気なので、猫…

  3. ネコ暖房

    昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒くなってくるにつれ、猫…

  4. チノとピノとソボーン

    本日完全オフということで、なんの当てもなく東京さ出てきております。猫カフェにでも行こうか、それと…

  5. あれから5年

    サンポが旅立ってから5年が経ちました。その間、引っ越しがあったり、そぼろがやってきたり、仕事…

  6. きもチーノ♪

    絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご満悦♪これか…

  7. 誰にでもかわいい時はあった ー へそ天 編 ー

    本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…

  8. 今日から4月

    だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩はやっぱり冷えるので、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP