2019.07.7
少し前ですが、またまた上野動物園のマヌルネコさんにあってきました♪ 平日でしたので比較的空いており、ゆっくりマヌルさんを眺めることができました。 夏毛に変わっているのか、あまりモフモフ感はありませんでしたが、やっぱりかわいい!! 野生のネコの迫力ももちろんあります。 マヌルネコは上野動物園の西園小獣館にいます。この館内は、他にもわたしの大好きなハダカデバネズミがいるので、ここに入ってしまうとなかなか先へ進めません。。。
次は、自然光のなかで見ることのできる動物園に行ってみたいものです。あとは冬毛で丸々モフモフのとき!
いろいろ変われど
そぼの子記念日
台風22号がやってきて、またまた雨の日に逆戻り。チノピノそぼろも寝てばっかりです...というわけ…
団地の兄弟ネコの、にゃんともカワイイ子ネコ時代です。いつも一緒にコロコロ遊んでいました。…
わたしのネコ写真の中でも、ベストに近い一枚をご紹介。苔むす道を歩いてきた仔ネコ、見るもの全てに興…
休耕中の田んぼに突如現れたネコ。背景に溶け込んでいました。ちょっと警戒しているようでしたので…
お隣の諏訪市をお散歩中に出会ったネコたち。まずは距離をおいて撮影。のんびりとしばらく観察。こ…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚える時期。子ネコた…
夕日に当たってリラックス三毛ネコさんに遭遇。せっかくのニャンビリタイムを邪魔しないように、そ…
先日見かけた仔ネコの兄弟です。細身のシルエットにとても大きい耳、そして長い鼻。なんだかエキゾチッ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がう…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日…
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡ま…
猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達す…
頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした.…
この記事へのコメントはありません。