チノくん病院日

今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配でしたが、今日はほぼ回復したので予定通り通院できました。
チノくん、相変わらず文句タラタラではありますが、ずっと大人しくしてくれるのでホント助かります。

今日も膝の上で先生の話を一緒に聞いていました。

検査結果はというと、前回から増やした「フォルテコール」という心不全や腎不全の治療薬の効果あってか、心内圧(簡単にいうと心臓のバックンバックンの度合い)がだいぶ下がっていました。悪性の不整脈もなし。前回は肺に水が溜まってしまう「肺水腫」の一歩手前まで来ていたので、もう本当に安心しました。先生もどことなくホッとされた表情をしておられてて、フッと力抜け危うく涙が出そうになりました…
これで、「一つステージが上がりそうになったら、新たに薬を増やして、できるだけ進行を遅らせる」という方法で、先生がおっしゃっる「高めの安定」を維持していくための明確な指針ができました。
まだまだ10歳。サンポの分も元気に生きてもらわなくちゃね!

最近は病院に慣れて、帰ってきてからも元気なチノ氏(笑)

ネコ草のご褒美♪

でもそぼろがニョーーーン

チノくんは優しいからねぇ…

ちなみに体重は4.78kg。肉のつき具合と合わせてベストな体型!!とお褒めいただきました。
見よ、このベスト体型を!!

ワーチックンに行ってきた2

本日の猫さん

関連記事

  1. 入れ替わり立ち替わり

    嬉しい悲鳴&ちょっと自慢(o^^o)作業デスクを変えても...幸せす…

  2. 低気圧

    頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…

  3. うらうらうららか

    11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…

  4. 「体調不良」の巻

  5. オボン、ソボーン

    今年もオボンもあとわずか。これは我が家のソボン。諏訪湖の湖上花火大会も終わり、この辺ではいよ…

  6. 誰かに見られてる!?

    午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…

  7. そぼろの健康診断

    そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…

  8. 本格的な冷え込み

    今朝は太陽が完全に登っても氷点下4度。本格的に冷え込みました。でも家に入ってくる日差しは暖かい。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP