100記事目!!

ネコ好きによるネコ好きのためのネコだけのブログ「TRCPSの猫分スタンド」が100記事目を迎えました!
超ものぐさなわたしが、ここまで途切れることなく100記事掲載することができたのは奇跡です。
これもひとえに、このブログを訪問してくださった皆さまと、いつもネタを提供してくれるネコたちのおかげです。

このブログを始めた頃は、新しい家族が増えるとは夢にも思っていませんでした。
でもステキな縁あって「そぼろ」が家族に加わってくれ、new CPSの生活がスタートしました。
ソファーで箱座りのそぼろ

さらに、チロやサンポとの思い出を再確認することができたり、「誰にでもカワイイ時期があった」シリーズを通して、我が家にやってきたネコたちの仔ネコ時代を振り返ることができました。

CHIRO

SANPO

コンテンツや写真をより良いものにできるよう努力しつつ、これからも更新してゆくことができたらと思います。他の飼いネコさんなどにも取材に行けたらと考えています。
まだまだ未熟なブログではありますが、「猫分補給できたっ」という方が一人でもいたのならば嬉しい限りです。
引き続き「TRCPSの猫分スタンド」を、どうぞよろしくお願いいたします!!

感謝とともに
TRとネコ一同

ネコこたつの上のピノ

モノクローず

ハーバルノートの仔ネコちゃん

関連記事

  1. インフルエンザ上陸

    ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にし…

  2. CPSことチノピノサンポ

    このブログの主役たちです。+++++++++++++++++++++C = チノP = …

  3. ラストスパートォーー!

    NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…

  4. おやつダヨーー

    ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいました。午後は猫た…

  5. 日常が戻ってきた

    そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいないとき。今日の…

  6. そぼろ遊ぶ

    そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…

  7. 立秋

    暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋…

  8. ピノ×ピノ

    ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買いに行く車中でサクッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP