2017.11.1
11月になりました。 この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。 風が吹き枝が揺れると、木漏れ日もゆらゆらと揺れてとてもキレイなのですが、PC的には少々困るのです…
最近の新発見。そぼろの目の色は黄一色だと思っていたら、瞳の周りに緑色がほんのり!! 普通に見ている分にはなかなか分からなかったのですが… わたしにとっては嬉しい世紀の発見!
兄と弟
happy普通の日
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそぼろ+リスどん一家を…
…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
わたしのお弁当を包んでいたバンダナをちょいとネコたちに巻いてみました。まずはチノくん結構…
2020年は「日常」が決して当たり前でないことに気付かされた激動の一年でした。そのような中で、こ…
すっかりエリザベスカラーに順応したそぼろ。大したもんです!しかし......慣れていないのがチノ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
チノの毛とグルーミング道具の写真(クシャミでそう・・・・)。ただいま絶賛「換…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるように…
気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいました…
そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。「ロイヤルカナ…
この記事へのコメントはありません。