2017.11.1
11月になりました。 この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。 風が吹き枝が揺れると、木漏れ日もゆらゆらと揺れてとてもキレイなのですが、PC的には少々困るのです…
最近の新発見。そぼろの目の色は黄一色だと思っていたら、瞳の周りに緑色がほんのり!! 普通に見ている分にはなかなか分からなかったのですが… わたしにとっては嬉しい世紀の発見!
兄と弟
happy普通の日
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした。。。でも家の中…
朝起きると外は雪の世界✨ともて綺麗だったので、飛び起きて天窓から写真を撮っていると、下からピノが興味…
夜の時間が最も長くなる「冬至」。せっかくの二連休でしたが、疲労困憊で寝て飲んで過ごしてしまいまし…
七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…
そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロメロではありましたが…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑…
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができまし…
ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野…
新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評…
この記事へのコメントはありません。