2017.11.1
11月になりました。 この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。 風が吹き枝が揺れると、木漏れ日もゆらゆらと揺れてとてもキレイなのですが、PC的には少々困るのです…
最近の新発見。そぼろの目の色は黄一色だと思っていたら、瞳の周りに緑色がほんのり!! 普通に見ている分にはなかなか分からなかったのですが… わたしにとっては嬉しい世紀の発見!
兄と弟
happy普通の日
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
陽が差してきたかと思えば、雨が降ってきて、また青空が出てきたりと、天気が目まぐるしく変わった一日でし…
…
3日目のキャットタワー。ピノがキャットタワーの女王として君臨しています(笑)庭にやってく…
本日完全オフということで、なんの当てもなく東京さ出てきております。猫カフェにでも行こうか、それと…
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買いに行く車中でサクッ…
先日デスク上の整理をしたので広さが復活♪左側半分はネコたちの溜まり場になりました(笑)。ご飯の時…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。…
「過保護すぎかなぁ...」と思い、なかなか導入まで踏み切れなかった「ペット用こた…
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術…
NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末…
この記事へのコメントはありません。