2017.11.1
11月になりました。 この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。 風が吹き枝が揺れると、木漏れ日もゆらゆらと揺れてとてもキレイなのですが、PC的には少々困るのです…
最近の新発見。そぼろの目の色は黄一色だと思っていたら、瞳の周りに緑色がほんのり!! 普通に見ている分にはなかなか分からなかったのですが… わたしにとっては嬉しい世紀の発見!
兄と弟
happy普通の日
今更ですが(笑)、今年のカレンダーがやってきました。我が家は毎年LANG社の「Cats In T…
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
来週はいよいよそぼろの去勢手術。昨日は術前の健康診断でした。血液検査をしていただき、これ…
連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです。チノと。ピ…
昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーおちょぼ口全開…
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…
昨日から10日ぶりのニャンビリ日。そしてなんと3連ちゃん♪ついPCを開いて仕事を始めちゃうと、チ…
昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
絶賛換毛期のチノくんです。ブラッシングしてもらって「とってもきもチーノ」。ご…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました…
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中…
七十二候「鷹乃学を習う(たかすなわちわざをならう)」・・・幼い鷹が飛ぶことを覚え…
この記事へのコメントはありません。