2017.11.1
11月になりました。 この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。 風が吹き枝が揺れると、木漏れ日もゆらゆらと揺れてとてもキレイなのですが、PC的には少々困るのです…
最近の新発見。そぼろの目の色は黄一色だと思っていたら、瞳の周りに緑色がほんのり!! 普通に見ている分にはなかなか分からなかったのですが… わたしにとっては嬉しい世紀の発見!
兄と弟
happy普通の日
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
一日中氷点下の寒い日。ちらほら雪が舞っているかと思えば、日が差してきたりと天気が目まぐるしく変わって…
…
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…
そぼろの尻尾は、先っちょが鍵シッポ。そのせいか、先端の毛がハタキみたいに広がっています。以前…
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダンボールでキャットハ…
ただいま我が家のヒト科はインフルエンザでダウン中...ネコ科は元気にしていますが、なぜか一緒にし…
生まれてから2ヵ月くらいまで、仔ネコはなんだか宇宙人のような姿形をしています。頭でっかちで、顔のパー…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
夏野菜が美味しく、安くなってきました。というわけで、今日はナスの前で佇むキジ…
お互い掛け替えのない存在…
名前はS 「 そぼろ 」 に決定。生後一ヶ月半くらいの男の子です。…
昨日は雨でしたので、そぼろはベットの上でだらだらんあくびばっかりーお…
先週、CPS3匹揃った写真がたくさん撮れました。珍しく。まずは猫草を手に持っ…
この記事へのコメントはありません。