2017.11.1
11月になりました。 この時期、西日が木漏れ日となってわたしのデスクに注ぐようになってきます。 風が吹き枝が揺れると、木漏れ日もゆらゆらと揺れてとてもキレイなのですが、PC的には少々困るのです…
最近の新発見。そぼろの目の色は黄一色だと思っていたら、瞳の周りに緑色がほんのり!! 普通に見ている分にはなかなか分からなかったのですが… わたしにとっては嬉しい世紀の発見!
兄と弟
happy普通の日
2020年もあっという間に12日過ぎてしまいました。そこで、2020 オリンピックイヤーの「チノ…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
おぼん、そぼろんです。今日も元気一杯、おもちゃ箱からチノを狙います。「アババババ」…
昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…
生まれてから2ヵ月くらいまで、仔ネコはなんだか宇宙人のような姿形をしています。頭でっかちで、顔のパー…
今年の夏は思い切ってニトリさんで「ひんやりケット Nクール」を購入してみました。実は半信半疑なのでし…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて境界がわかりません(…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。…
約2年ぶりに帰省してきました。といっても、まだ念の為宿泊はホテルにし、一泊二日の…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
この記事へのコメントはありません。