ラッシュ

我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウンを見込めるとのこと。
我が家の一等地は相変わらずラッシュ状態。あーあー、混雑率300%
小さな猫ベットに折り重なる猫三匹
チノが潰れています(笑)。そういえば、小田急線で通学・通勤している頃、ドア側でこんなことがよくあったなぁー
クッションに顔が押し付けられているチノ
ちなみに、複々線化後の小田急線の朝ラッシュの混雑は、新聞や雑誌を楽な姿勢で読める状態にまで改善されるのだそう(190%台の混雑率から150%程度へ)!!
イメージ的にはこんな感じ?(笑)
2匹になった猫ベット

2匹になった猫ベットをもう少しアップで
新ダイヤにあわせ、運転士や車掌、駅係員の制服も一新され、新型の特急も導入されるようだし、小田急線頑張っていますなー。複々線化後に、久しぶりに乗りに行きたいものです。

ラッシュから解放されたヒト
椅子の上で一人くつろぐチノ

happy普通の日

うらうらうららか

関連記事

  1. もしも2匹まとめてやってきたら

    もし2匹まとめてネコがやってきたら、どんな名前をつける?? そんな妄想するのが我が家の楽しみの一つ。…

  2. 低気圧

    頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…

  3. そぼろ遊ぶ

    そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…

  4. 誰かに見られてる!?

    午後の買い出しから帰ってくると、上方から熱き視線を感じる・・・。誰かに見られている!?見え上…

  5. 猫の集会

    我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…

  6. 夏だ、立夏だ!

    暦の上では、今日から「夏」。でもここ蓼科では涼しいを通り越して、寒い日が続いているので、まだまだ「夏…

  7. フワフワモコモコ

    そぼろ、冬毛に着替えました。フワフワモコモコ。アンダーコートというらしいよーーー!そぼろ…

  8. そぼろ ダイエット

    日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…

コメント

    • りこ
    • 2017年 11月 06日

    むぎゅっとなったチノちゃん。
    かわいそうなんだけど笑っちゃいました。やさしいなあ。

      • TRCPS
      • 2017年 11月 06日

      寒くなってきて、いよいよネコ団子の季節ですね!!ピノのケツ圧でチノの顔が(笑)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP