そぼろ丸、通常運転

更新が少し空いてしまいました。
そぼろは先週金曜日に無事抜糸でき、エリザベスカラーも卒業。
病院から帰って来た直後のそぼろ。さっぱりしたねー。
コタツ布団の裾でくつろぐそぼろ
ピノとの境界が全然わからん写真(笑)
ネコベッドのピノそぼろの白黒コンビ
いつも兄さん姉さんと一緒にいたい年頃。ベッドが満員なので、とりあえず手だけ突っ込んで寝ています。
チノとピノが入っているネコベッドに手だけ突っ込んでいるそぼろ
角度を変えて見ると、、、、満足そうに寝ています。 このおおらかさがそぼろのいいところ。
角度を変えて。満足そうに寝ている

エリザベスカラーをつけていた先週は随分とシットリしていたものですが、元気一杯・愛嬌タップリ&少々粗暴な通常運転に復旧した「そぼろ丸」でした。

チノのシッポにソボー中(笑)
ソボボボっ
チノのシッポにちょっかいをだすそぼろ

抜糸できるかな

食事療法

関連記事

  1. 《ピノ闘病記》急性腎不全に。とその後

    ピノ、急性腎不全に我が家の姫「ピノ」が、今年の1月20日に急性腎不全で、その日もつかというまで危…

  2. 「みんなの換毛期」の巻

  3. 「キッチンあるある」の巻

    あれ〜?全ての回にチノくんが登場しているぞー(笑…

  4. ネンマツをさがそう

    2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとう…

  5. ラッシュ

    我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…

  6. Newネコベッド – その後 –

    Newネコベッド、もちろん最初はそのまま使っていたのですが....そぼろが起毛している部分を…

  7. うらうらうららか

    11月に入り、秋晴れのうららかな日が続いています。午後になると、木漏れ日がうらうらと差し込んでき…

  8. 最近オーサマ

    妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP