2018.07.1
久しぶりの投稿になってしまいました。そして久しぶりにまだ少し明るいうちに帰ってこれた日。 上から熱い視線を感じ見上げると、、、 四つのクリクリお目目がこちらを見ていました。お出迎え? にゃんともかわいく、1日の疲れが吹き飛びました。
日中はさすがに暑く感じる日もありますが、夕方にはとても爽やかな空気が流れ込んできます。ネコたちも気持ち良さそう。 今日から7月。高原地帯の最も心地のよい月の始まりです♫
今日はさんぽの日
あつーーい
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。そぼろは初めての雪の世界。あまり関心は…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術当日は、かわいそうだ…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ子、さんぽちゃんも登…
暦上ではいよいよ冬になりましたが、先週は暖かい日が続き、猫たちもポカポカ〜。とっても気持ち良…
暑さが和らいできて、一気に夏の疲れがどっと出たような週末でした。ボーッと高校野球を見ていると……
少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。そぼろが発見してキャットウォ…
相変わらずの「あごニキビ」姫のピノ定期的に消毒したり、やわらかい歯ブラシを使ってグルーミング…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
冬毛の猫は、こんもりと一回り大きなった感じがします。ただ、そぼろの場合は本体…
ピノ、腎臓病の健診日でした。今日はチノくんも一緒!チノは肥大型心筋症の検診日です…
だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩は…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫…
トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れま…
この記事へのコメントはありません。