2018.09.28
少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。 そぼろが発見してキャットウォークへ。THE真剣! でもカメムシに猫パンチでも浴びせた日には….。やーめーて〜 しばらく眺めていましたが、、、 なかなか自分のほうへ降りてこないので、あきらめたご様子。ホッ そのあと、わたしが無事カメムシを確保しました。 「カメムシくれーーー!」 やーだよー!
ちなみにそぼろはカメムシを食べた前歴も。 あの時のお口の香りといったら、今も忘れられん…(笑)
今週の猫分補給
うむ、サムイ
ここのところ色々と追いついていないことが多くてストレスフル...頭もずっとイタイし...でも、こ…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日。一昨日に摂取したニンゲンのワクチンの副反応が心配…
…
しんしんと雪が舞う、とても静かな一日。時々外に目を向けながらのんびりタスクをこなしつつ、ベトナムにお…
七十二候「寒蟬鳴く」。我が家の前の林ではすでに7月中旬頃から「カナカナカナ」という鳴き声が聞こえ…
今日はピノの腎臓病の健診日でした。ちょうどピッタリ、あの日から1年の日でした。経過は順調で、…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術…
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日…
だいぶ昨日今日と暖かくなり、早春の丈の低い花たちが咲き始めました。でも朝晩は…
そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査…
というわけで、今年も頑張ってスクショしまくりました(笑)今年は永遠の末っ…
この記事へのコメントはありません。