2020.06.14
ネットミーティングのための会場をセッティングをしていると… だいたいやってくるのはピノ姫。そしてなぜか甘えモードに切り替わります。気分ズームズーム♩ 裏には誰もいませんよーー(笑)残念っ そして当たり前のように着席✨✨ よし!じゃあ今日は任せた!! しかし、いざミーティングが始まると… もーーーーぅ! こちらはチノくん 集中できなーーい….。イエーーイ!←?
早いもので
涼しい7月だった…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん!」そんな会話が…
日本の飼い猫の半数が太り気味とのデータがあります。そぼろも気づかない間に脂肪が必要以上についてし…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…
今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。…
わたしは、すぐ裏にある八ヶ岳へ登頂してきました。そぼろはひとりでキャットウォークへ登頂できるよう…
「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
たまたま夕方空を見上げたら月が大変なことになっていました(笑)大急ぎで蓼科湖へ行って撮影しました…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(…
そぼろの手術から二週間以上経ち、そぼろもすっかり元気に。そぼろが入院でいない…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。…
納品が近いので本日簡単更新。名前を呼ぶとノッスノッスとやってきます。…
昨日はチノの心筋症の経過を検査しにちの動物病院へ。出発前。そぼろが興味津々。…
この記事へのコメントはありません。