2018.01.24
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。 そぼろは初めての雪の世界。 あまり関心はなそうです….(笑) 午後7時の段階で気温はすでに氷点下10度。寒いのが苦手なピノは鼻がグシュグシュ。 早く寒波が過ぎ去ってくれるといいのですが、、、。
ネコベッドのその後のその後のその後
そぼろの影
蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中はだいぶ伸びていまし…
実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…
そぼろ、退院から一週間経ちました。わたしは一緒にいる時間が少ないのですが、妻が甲斐甲斐しくお世話…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫たちも冷たい床にペッ…
朝、家を出る時が-12度、日中も最高が-6度という、予報通りの大寒波な1日でした。。。でも家の中…
あっという間に7月も終わりが近づいてきました。今年の7月はとにかく雨の日が多く、肌寒く感じる日も多い…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2021年も「TRCPSの猫分ス…
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人…
初雪が舞い始める節気「小雪」。でも今年は暖かい日々が続いています。猫たちにと…
この記事へのコメントはありません。