2018.01.24
外は真っ白。そして1日中氷点下の極寒dayでした。 そぼろは初めての雪の世界。 あまり関心はなそうです….(笑) 午後7時の段階で気温はすでに氷点下10度。寒いのが苦手なピノは鼻がグシュグシュ。 早く寒波が過ぎ去ってくれるといいのですが、、、。
ネコベッドのその後のその後のその後
そぼろの影
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりともされる日。猫…
「さて、そろそろ寝ようかな」と思ったら、、どーーーーーん。お約束ーー^^;みにゃさまで温…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
…
昼間はすっかり春の陽気ですが、朝晩はまだまだ寒い。氷点下になる日も...。寒がりのピノはチノにぴ…
やっと春らしくなってきた蓼科高原です。ここ最近はホント息つく間も無く過ぎていきました。猫…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなりませんね。チノは…
先週末はそぼろの健康診断でした。前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓や肝臓の数値があまり…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
ピノ姫の皮下点滴、今日で記念すべき(?)20回目でした。いつも前準備(液…
猫専用ということで始めた当ブログですが、リスどんコーナーが加わり、さらにここ一年…
今年の夏は思い切ってニトリさんで「ひんやりケット Nクール」を購入してみました。…
そぼろ、三種混合ワクチンの接種してきました。チノくん同様、車のなかではワーワ…
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
この記事へのコメントはありません。