2018.09.30
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。 ネココタツは満員御礼、ギュウギュウ状態(笑) とはいえ、昼間はまだまだ暖かい日も。ネコたちもこの時間帯は元気。
寒暖差の大きな時期、猫たちの体調管理にも細心の注意を払わなければならない季節です。
そぼろとカメムシ
マヌルネコさん
結局11月もバタバタ中....でも忙しいのは本当にありがたいこと。猫たちのためにも稼がないとねっ…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…
なぜかチノとピノにブームのエコバッグ そぼろは...「別に僕はいーーや」…
我が家の前の林が日に日に緑が濃くなってきています。ふと、外を見ると、、、!!!なんと、そ…
ある事象に一定に反応してしまうことを、「条件づけ」と呼ぶそうです。最近、仕事がひと段落した際…
NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…
2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
あるとても寒い日に、近所で出会った美しいネコさん。すでに冬毛になっている…
久しぶりに仕事でPCを開くことのない1日でした♩気温も30度を超えて、心…
すっかり人気のないロブくん。Amazonで調べてみたら、商品名は「ペティオ …
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷…
来週はいよいよそぼろの去勢手術。昨日は術前の健康診断でした。血液検査…
この記事へのコメントはありません。