2018.09.30
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。 ネココタツは満員御礼、ギュウギュウ状態(笑) とはいえ、昼間はまだまだ暖かい日も。ネコたちもこの時間帯は元気。
寒暖差の大きな時期、猫たちの体調管理にも細心の注意を払わなければならない季節です。
そぼろとカメムシ
マヌルネコさん
「雷乃声を収む(かみなりすなわちこえをおさむ)」。七十二候の通り、最近は雷の声を聞かなくなり、気…
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通りに。ツルツ…
世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月もなんとか終わり、やっ…
…
昨日、保健所から連絡が来まして「自宅療養」が解除となりました。今日は早速買い出しへ。10日ぶりの…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…
今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子で…
朝から元気なそぼろ。「みなさーーん、グッモーニーン♪」昨日も、たくさんの…
複数の案件が重なり、ちょっとタフな3週間でした。ブログの更新もすっかり滞ってしま…
世の中はGWもいよいよ後半ですね。わたしは毎月の某通信販売冊子の制作が今月も…
そぼろ、冬毛に着替えました。フワフワモコモコ。アンダーコートというらしいよー…
この記事へのコメントはありません。