2018.09.30
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきました。 ネココタツは満員御礼、ギュウギュウ状態(笑) とはいえ、昼間はまだまだ暖かい日も。ネコたちもこの時間帯は元気。
寒暖差の大きな時期、猫たちの体調管理にも細心の注意を払わなければならない季節です。
そぼろとカメムシ
マヌルネコさん
冷蔵庫の上に、メシをたらふく食う夢抱くネコたち。熱い視線の先にはご飯が保管されている棚があります。…
11月末に購入以来、そぼろとの様々なバトルが繰り広げられてきた「ネコベッド」。鉄壁に思えた防備も…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさんの中にも、体調を壊し…
暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…
もともと食が細くスリムなピノ。病気になってからはさらに体重が増えなくなってしまい、一時期2kg台にな…
今日はそぼろの2回目の「うちの子記念日」。2017年7月22日車に乗せた途端「出せーー」を連…
なぜかチノとピノにブームのエコバッグ そぼろは...「別に僕はいーーや」…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
今年は“2”がたくさんつくニャーニャーニャーの年ですね!今年もチノピノそ…
いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きな…
チノ:「いんやぁ、今日もうんめかったなぁー」そぼろ:「そっすねぇー、ニィさん…
ひさしぶりにベランダから野鳥撮影。まずアカゲラくんが撮れました。続いて、コゲ…
サンポが旅立ってから今日で4年となりました。今でもサンポのことを思い出さ…
この記事へのコメントはありません。