新しいキャットタワー

遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。
2013年春以来、4代目キャットタワー✨

実は、そぼろのウールサッキング対策として木製のタワーをずっと探していたのですが、なかなか良いものに出会えず。そして今回ようやく、サイズ・高さ・お値段がピッタリなものが見つかりました。

組み立て前のお約束(儀式?)。このピノちゃんのワクワク顔。

途中、ランチでお休み中には、組み立て途中のタワーにチノくんが登頂。

ついでにBOXの中にも入ってみたり。ちょっと車掌さんみたい?

そぽろは警戒して、近づいてきませんでした…(笑)
簡単な仕組みなので、サクッと完成✨
じゃーーーん✨

高さは155cm。木製なのでかなりドッシリ感があります。チノとピノが乗っても全くグラグラしません。

(そぼろはやはり近づかず…)

みんにゃ外を眺めるのが好きなので窓際に設置しました。

わたしのデスクのすぐ隣なので、ここで猫たちがのんびりしていたらとにかく癒されそうです♪
表向きは「猫たちへのプレゼント」。でも本当は自分のためだったりして〜。
今後デスク周りもアップデートして、よりキャットタワーとの連携を深めていく予定です(笑)

全てがジャストで、我ながらとってもいい買い物をすることができました。
そぼろも明日には登っていることでしょう。

新しい爪研ぎ

今日のキャットタワー

関連記事

  1. *寒中真っ最中*

    朝、家を出る時氷点下8度。夕方帰ってくる時氷点下8度...。まさに「寒中」にふさわしい1日でした。…

  2. 暖かい週末

    今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…

  3. ワーチックンに行ってきた2

    昨日二回目のニンゲンのワクチンを摂取してきました。昨日は特になんともなかったのですが、今日はとにかく…

  4. 衣替え

    昨日おとといと、台風の合間の貴重な晴れの日でした。ピノは朝からコンロの上の日向で。10月…

  5. 今日はムシムシ

    蓼科高原にしては珍しい、湿度が高く蒸し暑〜い1日でした。チノピノそぼろも日中はだいぶ伸びていまし…

  6. その名は「ロブ」

    カニ、エビ、いやいやロブスター?? 実態がよく分からないけど、買い物ついでに「けりぐるみ」のお土産。…

  7. 誰にでもカワイイ時はあった ー 寝顔編 ー

    あっという間に過ぎてしまう仔ネコ時代。その頃の可愛さを記憶と記録に残すため、「誰にでもカワイイ時はあ…

  8. プチダイエット中だよ

    今日は久しぶりにホッと一息。そして気がつけば10月も半分過ぎてしまった...前回のチノの心臓…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP