チノくんの定期検診

今日はチノくんの心臓病(肥大型心筋症)の定期検診日でした。なんだかんだで病院慣れしています。

病気が進行しているどうかを見極めるのに一番重要なのは心内圧の数字。これは前回の検査時とまったく同じでした。そのほか、心臓病に伴い悪化してくる様々な臓器の数値も前回とほぼ同じ。決して良くなることのない病気なので、先生は「よく維持できた。」と褒めてくださいました。体重を減らしたことも良い方向へ働いているようです。
よかったねーー、チノくん。

でも、心臓病であることには変わりはないし、あともう一段階ステージが上がってしまうと、肺水腫になったりと様々な弊害が出てくるそうです。肺に水が溜まってしまう「肺水腫」との戦いの大変さはサンポの時に経験しているので、なんとかこの「高めの安定」を維持して歳を重ねていくことができたらいいのですが。
とりあえずは今日もいい子によく頑張りました。

文句はタラタラいうけどね(笑)

今日のキャットタワー

そぼろ、キャットタワー初登頂

関連記事

  1. 秋晴前線

    昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…

  2. やっと冬っぽく

    今年はここまでは暖冬傾向でしたが、本格的な冬到来の節気「大雪」に変わると同時に、朝晩は氷点下になる日…

  3. りんごと猫

    仕事がら、どうしても🍎マークの製品に埋もれるデスク。そして🍎に埋もれ…

  4. ネコたちとまったりday

    昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダンボールでキャットハ…

  5. 天高く猫肥ゆる秋

    「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…

  6. 新しい爪研ぎ

    新しい爪研ぎが届きました✨我が家では最近このタイプの爪研ぎが猫たちに好評。「おっ?」…

  7. 寒い週末

    寒い寒い週末の天気予報。降雪の可能性もあるみたい。車のタイヤは交換したので心配はないのですが、雪かぁ…

  8. 《ピノ闘病記》急性腎不全に。とその後

    ピノ、急性腎不全に我が家の姫「ピノ」が、今年の1月20日に急性腎不全で、その日もつかというまで危…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP