2021.02.5
チノくんがキャットタワーから何かを一心に見つめていると思ったら、、、 ガーデンに鹿さんがいました。 完全にシカトされちゃったけどね(笑)
ピノはしばらく大人しく外を眺めていたと思ったら… 何かに興奮したらしくグルグル回転し始めました(笑)
チラッ 皆様それぞれキャットタワーを楽しんでくれているようで、スポンサーとしては嬉しい限りです。
サンポの思い出の一枚
我が家の庭のリスさん
CPSのみなさま、換毛期となりました。手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。くしゃみが出そう…
我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…
いよいよストーブを焚く時間が長くなってきました。暖かい室内で、朝日を浴びてウトウトしているチノお…
ここ数日、仕事が夜遅くまで続いていたので、今日はすっかりお昼すぎまで寝てしまいました。午後は猫た…
連日長距離移動が続いていまして、本日も簡単更新。いつも誰かと一緒のそぼろです。チノと。ピ…
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネコに出会い、ネコを好…
早いもので、引っ越しをしてから一年が経ちました。一年前の引っ越し前夜。さんぽとの思い出が…
こんにちは♪ にゃんずの皆さまの可愛らしいこと♪ たっぷり愛情を受けているのが 伝わってきます。 チノくん、ピノくん、そぼろちゃんの 日常。これからも楽しみにしています♪
こんにちは。返信が遅くなりました。コメントありがとうございます! わたしの方が猫たちからたっぷり愛情をもらっています(笑) ちょっと最近定期的に更新できていないのですが、また遊びに来ていただけたら嬉しく思います!
この記事へのトラックバックはありません。
今年一年もありがとうございま…
前回のチノくんの心臓病の検査、若干ではありますが症状が進んでいました(深刻なほど…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節にな…
8月も中旬を過ぎると、標高1,200mの我が家周辺は早くも秋の雰囲気になってきま…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定めら…
こんにちは♪
にゃんずの皆さまの可愛らしいこと♪
たっぷり愛情を受けているのが
伝わってきます。
チノくん、ピノくん、そぼろちゃんの
日常。これからも楽しみにしています♪
こんにちは。返信が遅くなりました。コメントありがとうございます!
わたしの方が猫たちからたっぷり愛情をもらっています(笑)
ちょっと最近定期的に更新できていないのですが、また遊びに来ていただけたら嬉しく思います!