2021.03.13
CPSのみなさま、換毛期となりました。 手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。 くしゃみが出そうな写真ですね。 定期的にブラッシングをしてもゴッソリとれます。
せっかくなのでちょと遊んでみました(笑) それを冷めた目で眺めるそぼろ。
忙しい時こそ猫分補給〜!
春分の日
七十二候「温風至る」。本格的な夏に向かって、日に日に暑くなっていきます。熱気が室内にこもって…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、晴れ間が広がったりと…
そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、朝食…
ここのところ朝もプラスの気温の日が増えてきて、だいぶ春らしくなってきました。そして家の中も、、、…
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってきました。まだ…
最近のお気に入り、ふわふわクッション。クッションと共に移動しています。姫さまにはかな…
体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…
早いもので、誤飲による緊急手術から1ヶ月経ちました。そぼろ本体はすっかり元通りに。ツルツ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように…
今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タ…
これまた久しぶりの野鳥レポートになってしまいました。こちらジョウビタキくん。…
今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。…
七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季…
この記事へのコメントはありません。