2021.03.13
CPSのみなさま、換毛期となりました。 手前がチノ、左がピノ、右がそぼろ。 くしゃみが出そうな写真ですね。 定期的にブラッシングをしてもゴッソリとれます。
せっかくなのでちょと遊んでみました(笑) それを冷めた目で眺めるそぼろ。
忙しい時こそ猫分補給〜!
春分の日
そぼろが来てから今日で6ヶ月目。大好きな紐と鈴入りのボール遊んでいます。絡まっとるよ(笑)…
チノ・ピノ・そぼろ・サンポ、そしてチロが、我が家に来て間もない頃に撮った写真をセレクトしてみました。…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人は元気いっぱいなので…
暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋…
そぼろは保護直後に病院に連れて行っていただき健康診断をしてもらっていますが、かかりつけのお医者さん「…
いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…
秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。ネコたちもやっぱりぐ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な…
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年…
東京滞在中のネコ分補給を兼ねて、ネコの街・神楽坂へ行ってきました。ネットで情…
我が家のすぐ近くにあるハーブとアロマテラピーの専門店「蓼科ハーバルノート・シンプ…
台風が去り、木枯らし一号が吹いた昨日。夜は氷点下になりました。サムイサムイ。…
この記事へのコメントはありません。