2021.06.27
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。 黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなってくれました。 今年はバラもたくさんの花を咲かせてくれています🌹✨ 猫たちの大好きな窓から。 小鳥がたくさんやってくるので、猫たちも飽きることがないようです。 飽きた?(笑)
久しぶりの外の景色!
ジメジメな季節
最近は宮本浩次さんカバーの「喝采」が…
気がづけば2021年も6日目になっていました(汗)大変遅くなってしまいましたが、今年も本ブログを…
冬萌え・・・冬の暖かい日に木や草が芽を出すという冬の季語。さすがに我が家周辺では、植物が芽を出す…
最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。最近はモノクローズ…
そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…
やっと夏らしくなってきた蓼科高原。寒いのが苦手なピノ姫とっては待ちに待ったシーズン到来!でも…
今日は8日ぶりに、比較的体調の良い朝を向かえる事ができました。仕事は一昨日からぼちぼち再開。いつ…
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒く…
久しぶりの更新となってしまいました。気づけば6月も半ば近く(汗)。我が家のC…
朝晩は肌寒い日が増えてきました。人間も羽毛布団とストーブは手放せなくなってきまし…
そぼろくんと初対面の時の写真。写真や動画では見せていただいており、すでにメロ…
ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。…
この記事へのコメントはありません。