2021.06.27
我が家のシンボルツリー「黄金アカシア」とバラ。 黄金アカシアは今年で5年目、ずいぶんと大きくなってくれました。 今年はバラもたくさんの花を咲かせてくれています🌹✨ 猫たちの大好きな窓から。 小鳥がたくさんやってくるので、猫たちも飽きることがないようです。 飽きた?(笑)
久しぶりの外の景色!
ジメジメな季節
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因① ウールサッキング…
…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
NHKのアナウンサーが「来週は紅白です」と言っていました。わーー、来週は年末かぁ・・・。一年あま…
そぼろの術後検査へ行ってきました。前回の血液検査で振り切れてしまっていた数値が、計測可能なレ…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年もどうぞTRCPSを…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
お互い掛け替えのない存在…
記録的な猛暑日が続いています。ニンゲンもネコも熱中症には気をつけなければなり…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝…
そぼろ、クシャミと粘っこい目ヤニがたくさん出るようになってしまいました。当の本人…
エリザベスカラー装着の最初の夜、そぼろがちゃんと寝てくれるか心配でしたが、そんな…
この記事へのコメントはありません。