2021.10.16
初日はすっかり朝寝坊💦 「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね〜〜 ニンゲンはコレ。 2日目は、朝から写真撮影→買い出し→夕食の仕込み→ちょっと仕事→花火を撮影→夕食準備→一杯やりながら夕食→夜は猫たちノンビリと、とっても有意義な1日となりました♪ また次の日からの活力を得ることができました!
最後にちょっと撮影現場の風景を。
本日の猫さん
爪研ぎがキタ!
スズリさんで展開しているTRCPSグッズ。そぼろのスマホケースだよん。薄くて耐久性もあり…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買いに行く車中でサクッ…
変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲もいいし、平和な毎日を…
そぼろ、病院へ行ってきました。目やにと鼻水を顕微鏡スタンプ検査(押捺塗抹検査)していただき、細菌…
大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPhone12 miniへ…
七十二候「熊穴に蟄る」(くまあなにこもる)。冬を越すために、熊が冬眠する季節になりました。こちら…
まずは好奇心旺盛のピノがお出迎え。そぼろが少し怖がっています。そんなそぼろの雰囲気を分かって…
まずはピノ。エリザベスカラー美人。よく似合ってましたが、カラーの中で吐いてしまったりと大変でした…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろの術後検診のついでに、3種ワクチンも接種してきました。ワクチンの注射中…
今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪…
先日、愛知県に住む家族が「いちじく」を送ってくれました。愛知県は全国シェア率約2…
…
寒暖の差や、天候や気圧の変化が続く今日この頃。わたしの友人やクライアントさん…
この記事へのコメントはありません。