2021.10.16
初日はすっかり朝寝坊💦 「早くゴハーーーン」とそぼろ。ごめんね〜〜 ニンゲンはコレ。 2日目は、朝から写真撮影→買い出し→夕食の仕込み→ちょっと仕事→花火を撮影→夕食準備→一杯やりながら夕食→夜は猫たちノンビリと、とっても有意義な1日となりました♪ また次の日からの活力を得ることができました!
最後にちょっと撮影現場の風景を。
本日の猫さん
爪研ぎがキタ!
肩まで伸ばすよ(笑)…
午前中、用事を済ませてから家に帰って来たら、チノくんが日向で気持ちよさそうにしていました。外…
遠方から両親が訪ねてきてくれました。チノとピノがまだ小さい頃、わたしたちが旅行に行くときなどよく…
2013年6月11日に「さんぽ」は我が家へやってきました。トンキニーズの男の子でした。あれか…
本日も簡単更新。またまた「あだ名」シリーズ。今回は我が家の唯一のお姫様「ピノ」。姫のお気に入りは…
昨日は10月並みの気温ということで、季節外れのポカポカ陽気な一日でした。暖かい日のピノグリー嬢は…
今月やってきました、そぼろの日。あっという間に我が家に来てから10ヶ月が経ちました。この…
ここのところ、寒の戻りで気温の低い日が続きました。雪もぎょーさん降るし。今日はいい天気なので、猫…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてく…
ここ蓼科高原でも、あつ〜い日が続いています。基本的に冷房器具はなくても過ごせる地…
週末は久しぶりの連休でした。台所の換気扇を徹底的に掃除するため、窓をOPEN…
さんぽの時代からあるネコベッド、最近大人気。いっつもギュウギュウ。白黒すぎて…
昨日、八ヶ岳では今シーズン初の積雪があリました。どうりで寒いわけだ...寒く…
この記事へのコメントはありません。