ネンマツをさがそう

ネンマツちょうだい!

それは端末

それはカラ松

もうふざけないでよね!

で、なんだたっけ?

まぁ、ニーニとネーネが近くにいればいいや!

2021年も「TRCPSの猫分スタンド」をありがとうございました!
来年はもっとこまめに更新したいなぁ〜〜

今日のリスたち

WELCOME 2022

関連記事

  1. 回復への一歩

    今朝は朝からチノやピノと一緒に「ごはんコール」!しかし....実際にご飯をあげてみたらなかな…

  2. チノピノ10歳!

    チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…

  3. チノピノそぼろのごはん

    サンポが我が家に来た時、超繊細クンのチノが調子を崩し病院で診察してもらったおかげで、腎臓があまりよく…

  4. 日中はポカポカ

    七十二候「霜止んで苗出ずる(しもやんでなえいずる)」。明け方に霜が降りなくなる季節となりました。…

  5. 本日はそぼろ丼

    そぼろ丼、本当に大きくたくましくなってきました。周辺視力を横切ると、一瞬ピノだかそぼろだか分から…

  6. 前を向いて

    波のように押し寄せてくる深い悲しみと辛さと絶望感との戦いの日々....年明け早々、母が亡くな…

  7. 立秋

    暦の上ではもう秋になりました。もちろんまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しい風が吹くもあり、秋…

  8. ダラーン

    抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP