2022.12.6
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってくるようになりました。
そしてこちらも最近よくやってくるゴジュウカラ。 レストランの順番待ちです(笑)
気持ちよさそう。
これからまたリスたちの撮影が楽しみな季節です♪
11月20日ー!!
雪の日のリスどん
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
ここ蓼科高原も少しづつ暖かくなってきたので、リスどんの撮影も外で粘れるようにもなってきました。…
今朝は氷点下2度ほど。暖かな日が差してきた頃、リスたちが庭にやってきました。今日は個体が判別でき…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょんやってきました。…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
午前中、デスクに向かっていると、そぼろが一生懸命外を見ているので何かと思って覗い見ると....久…
雨が夜のうちに雪へと変わったみたいで、朝起きると銀世界になっていました。気温も氷点下3度と、久しぶり…
寄せ植えとごくごくタイムこちらは違う子。多分お母さんかな。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
七十二候「涼風至る」。暦の上では秋の始まりです。我が家の周辺ではほんの少し秋の気…
今年の冬将軍はなかなか手強いようです...ある寒い朝、一匹の立派な雄猫が…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてく…
この記事へのコメントはありません。