2022.12.6
夏はほとんど姿を見かけることのなかったリスたちですが、ここ最近、また毎日のように我が家の庭へやってくるようになりました。
そしてこちらも最近よくやってくるゴジュウカラ。 レストランの順番待ちです(笑)
気持ちよさそう。
これからまたリスたちの撮影が楽しみな季節です♪
11月20日ー!!
雪の日のリスどん
昨日は1日を通して雪でした。30cmは積もったでしょうか。久しぶりによく降った、という感じでした。…
猫ブログなのですが、、、、今後我が家の庭にやってくるリスたちの写真も定期的に載せていきたいと思い…
久しぶりのリスどん♪「おっ、ご馳走ダ!」という声が聞こえてきそうな一枚になりました。「こ…
朝起きると気温は2度!でもコーヒーを飲んでいたら、リスどんが元気にぴょんぴょんやってきました。…
3月も22日だというのに、今朝は氷点下10度まで気温が下がりました。今日は、ピノとそぼろの病院日…
久しぶりにじっくり撮影。やっとご飯食べているとき以外を撮影することができました。…
ピノが外に向かって一生懸命話しかけていたので、もしかしたらと外を見みたら、、、今日もリス一家…
今日は朝から本当に寒い日。それでも外には朝から元気なヒトが。他にも元気な人が…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
本日業務過多のため、簡単更新。そぼろには早速いろんなあだ名がついています…
そぼろのネコベッドを「むしる」原因について考えてみました。考えられる原因…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
6月1日はそぼろの生まれた日。・・・と言っても、野良出身なので、推測ではあり…
この記事へのコメントはありません。