2023.09.22
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。 彼はどちらかというとビビり屋さんなのですが、抱っこするとこうして脱力してくれるのは信頼してくれている証拠かな。 だってニーニにもダラーン。 信頼できるものには絶対の安心感を「THE脱力」示してくれる、そぼろくんでした。 これがまた可愛くて仕方がない。
単焦点レンズを購入🎵
入れ替わり立ち替わり
今日は暖かく春の陽気になりました。家の中にも暖かい日差しがポカポカ。キャットタワー上では、チノピノそ…
数年前にカメラのシステムを総入れ替えた際に手放していた単焦点レンズ。最近、撮影の案件も増えてきて…
午前中、用事を済ませてから家に帰って来たら、チノくんが日向で気持ちよさそうにしていました。外…
元号が「令和」に変わってから早2ヶ月。季節は変わり、初夏の様相が濃くなりました。とはいえ、梅雨の…
今日はワクチン接種日。といってもニンゲンの。一回目でした。「へー、ニンゲンもワクチンうつんダ」み…
昨日は台風の影響もあり一日雨。こんな日のネコたちはとってもブルー。なんでも野生ネコ時代、雨の日は…
雨ばかりで涼しかった7月。猫たちも団子になっていることが多く見られました。寒がり姫のピノはい…
チノとピノが我が家にきたのは、2011年6月11日。お母さんは違うけど、お父さんはおそらく同じ。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
夏至の日に(正確には明日ですが)、齧歯類のリスくん。今日は春蝉の美しい調…
ニャンモナイトを発見!寒暖の差が大きい日が続いています。朝晩はまだまだ冷…
今日は完全オフ日。4月前半は体調不良と仕事のストレスで心身ともにタフだったの…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術…
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、…
この記事へのコメントはありません。