2020.11.8
バシッと抜糸
心を鬼にして
妻の大事なブランケット。仕事中にわたしも借りることがあるのですが、ちょっと席を離れたすきに....…
抱っこすると、全身の力を抜いてダラーンとなるそぼろくんです。彼はどちらかというとビビり屋さんなの…
今週の「ブランケット・キャッツ」もよかったなぁ・・・。このドラマは、猫が主役過ぎないのがいいです…
カラッとした日が続き、人間にとっても猫たちにとっても気持ちの良い季節になりました。…
標高1,200mの我が家でも、めずらしく真夏日が続いています。チノとそぼろの毛むくじゃらコンビは…
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
本ブログ99記事目。ちょっといっぱいいっぱいでして、本日モノクロ写真のみ(笑)こちらモノ…
昨日は1日中冷たい雨。最低気温も一桁台に戻ってしまいました。こんな日はネコたちもおとなしい。…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
間もなく平成の時代が終わろうとしています。平成のわたしのハイライトは、やっぱりネ…
…
昨日はそぼろの去勢の日でした。出発の朝、タマナシ先輩のチノ氏と。手術…
2018年になりました。皆様にとって、良い一年となりますように。今年…
トップの写真は診療台の上で固まっているチノ。ネコの図鑑に出てきそうな写真を撮れま…
この記事へのコメントはありません。