2020.11.8
バシッと抜糸
心を鬼にして
6月1日はそぼろの生まれた日。・・・と言っても、野良出身なので、推測ではありますが。約一年前、そ…
気がづけば6月になっていました...。窓を全開にすると、高原の爽やかな風が入ってきます。猫たちも…
七十二候「桜始めて開く」....桜前線が北上し、各地から桜の開花宣言が聞こえてくるころ。今年は蓼…
午前中、用事を済ませてから家に帰って来たら、チノくんが日向で気持ちよさそうにしていました。外…
今日は春分の日。春分の日には「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という目的が定められているそうですね。…
少しづつカメムシが多くなってきました。家の中に入ってくることも度々。そぼろが発見してキャットウォ…
今日は心待ちにしていたボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。今年は2015年並みの素晴らしいヴィンテージら…
サンポの写真で特にお気に入りの一枚。古いスマホで撮った写真だったので、今回リマスターしてみました…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
…
遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。2013年春以来、4…
ピノの名前の由来はもちろんピノ!ピノとチノを引き取った時、ネコトイレを買…
そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなの…
最低気温が久しぶりに氷点下に達しない、比較的暖かな日でした。天気は雪が降ったり、…
この記事へのコメントはありません。