新しいキャットタワー

遅いお正月休みの初日にポチッとして、最終日に届きました。
2013年春以来、4代目キャットタワー✨

実は、そぼろのウールサッキング対策として木製のタワーをずっと探していたのですが、なかなか良いものに出会えず。そして今回ようやく、サイズ・高さ・お値段がピッタリなものが見つかりました。

組み立て前のお約束(儀式?)。このピノちゃんのワクワク顔。

途中、ランチでお休み中には、組み立て途中のタワーにチノくんが登頂。

ついでにBOXの中にも入ってみたり。ちょっと車掌さんみたい?

そぽろは警戒して、近づいてきませんでした…(笑)
簡単な仕組みなので、サクッと完成✨
じゃーーーん✨

高さは155cm。木製なのでかなりドッシリ感があります。チノとピノが乗っても全くグラグラしません。

(そぼろはやはり近づかず…)

みんにゃ外を眺めるのが好きなので窓際に設置しました。

わたしのデスクのすぐ隣なので、ここで猫たちがのんびりしていたらとにかく癒されそうです♪
表向きは「猫たちへのプレゼント」。でも本当は自分のためだったりして〜。
今後デスク周りもアップデートして、よりキャットタワーとの連携を深めていく予定です(笑)

全てがジャストで、我ながらとってもいい買い物をすることができました。
そぼろも明日には登っていることでしょう。

新しい爪研ぎ

今日のキャットタワー

関連記事

  1. 一年で一番寒い時期

    二十四節気は「小寒」になりました。この節気と次の「大寒」を合わせて一年で最も寒い時期。節気通り、…

  2. 「それぞれの鳴き声」の巻

  3. 立冬

    本日より「ネコが丸くなる」冬の幕開け。でも今日も暖かくなりそう。「今日のアサメシはナニかのー」…

  4. ラッシュ

    我が故郷の鉄道、小田急電鉄の複々線化工事がいよいよ来年3月に完成し、朝ラッシュ時の混雑率の大幅ダウン…

  5. 今週の猫分補給

    今週も忙しく、大いに猫分を必要とした週でした。久しぶりに3匹揃い踏みの写真♪ そぼろの好きなスプ…

  6. チノは優しい仔

    深夜に仕事をしていると必ずやってくるチノくん。チノはホントに優しい子で(繊細ともいう(笑))…

  7. 食事療法

    そぼろ、かかりつけのお医者さんの指導のもとご飯が変わりました。「ロイヤルカナン Vets Pla…

  8. 年の瀬

    2020年も残すところあと僅かになりました。今年の年末年始はおかげさまで仕事の予定でいっぱい。デ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP