-
昨日、Facebookのアカウントに不正なアクセスをしようとする気配があったので、慌てて二段階認証を…
-
全然違います!さてランチにしますか ♪そぼろ劇場、時…
-
七十二候「玄鳥去る(つばめ去る)」(9月18日〜22日頃)。つばめが暖かい南の国へと帰っていく時期に…
-
頭は痛いし、眠いし、だるいし、台風による低気圧の影響を受けっぱなしの週末でした...。ネコたちも…
-
そぼろの名前の由来はもちろんそぼろ(笑)先日、アメリカ人の知り合いの方から「そぼろ」の名前の…
-
そぼろは、チノに比べるとピノにはちょっとだけ恐れをなしているのですが、のハズなのですが、、、朝食…
-
以前、友人がお土産に持ってきてくれたおもちゃが、そぼろの一番のお気に入り。このおもちゃを出した瞬…
-
チノ、「ちの動物病院」へ行ってきました。車の中では「出せー」の連呼ですが、、、診察台の上…
-
チノがキャットウォーク上にいると、「ボクもそこいきたーい」日に日に運動能力が高まって…
-
本来、動物のお腹は急所のため、野生のネコが仰向けになってお腹をさらすことはあり得ません。へそ天(…
-
昨日、秋雨前線に触れましたら、今度は秋晴れの日が続くとのこと(笑)。爽やかで気持ちの良い日が続いてい…
-
秋雨前線が冷たい空気と雨を運んできました。ぐずついた天気の日が続いています。ネコたちもやっぱりぐ…
-
七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…
-
そぼろ生後3ヶ月(推定ではありますが)ということで、この頃の仔ネコにみられる変化を簡単にまとめてみま…
-
昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダンボールでキャットハ…
-
超穏やかCatのチノくんです。本気で怒ったのを見たことがないかもしれない…。チノは「育ネコ」でも…