ああ、よかった

ピノの体調とそぼろの結膜炎、どうやら快方に向かってきたようです!
ここ数日、鼻づまりが苦しそうで調子も下降していたピノですが、外を眺めたり、走ったり、甘えたりと、本来のピノ仕様に戻ってきた感じです。

まだ時々鼻水を豪快にぶちまけているので、引き続き注意は必要ですが。除菌おじさんも続行中。
そぼろは目やにの量が減ってきました。粘りっけも少なくなってきたような。

朝は鳥が活発なのでお外に夢中なそぼろ。

それにしても本当によかった!
自分ってこんなに心配性だったけ?と思うほど、ここ数日は心配で心配で……。歳のせいかしら?
それはともかく、ようやくホッと一安心、力が抜けました。
でも、まだまだ油断は禁物。引き続きしっかりケアしていかなければ。

今回、唯一問題なしだったチノ。暑くて溶けかかってます。

チノは超繊細クンなので、みんなに合わせて体調を崩さないか心配だったのですが、元気でいてくれてよかった。
イクメンだし、優しいし、意外と強いし(?)、最近我が家で男をあげているチノ氏です。

「挟まるネコ」を反対側から撮ってみました。

背後に「挟まることのできないネコ」もいます(笑)

最後に、心配してくださった皆様、改めてありがとうございました!!!

そぼろの病院

最高のco-worker

関連記事

  1. ネコたちとまったりday

    昨日は、久しぶりに特に予定もない日曜日。しかも朝からとってもいい天気。ダンボールでキャットハ…

  2. 猫の集会

    我が家でも時々開催される猫の集会。ひとり、大あくびをしている不真面目なヒトもいますが(笑)…

  3. にゃんも見えない

    いつだったか、金曜ロードショーでラピュタをやっていた日。わたしは音だけ聞きながら仕事をしていたの…

  4. 天高く猫肥ゆる秋

    「天高く馬肥ゆる秋」澄んだ空気に、高い空、そしてご飯が美味しい季節の真っ只中。肥えるのは馬だ…

  5. 3ヶ月ぶり

    実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいまいました。。。季節も春から夏へ。ベットシーツも夏らしくなりま…

  6. やんちゃ姫 & そぼろからカメムシ香

    体育の日らしい、天気の良い日が続きます。先日、最低気温が3℃まで落ちたものの、再び暖かい日が戻っ…

  7. チノピノ10歳!

    チノとピノは保護猫なので、正確な生まれた日は不明なのですが、3月中旬頃〜4月上旬生まれなのは確実。そ…

  8. ネコ成分

    今日はそぼろの去勢前健康診断へ行って来ます。ほんと立派になっちゃって(タマ×2も)...涙…

コメント

    • りこ
    • 2017年 8月 12日

    ピノちゃんの体調改善、よかったですねー!
    わたしも心配性なので、お気持ちよーーーーく分かります。
    とはいえ、彼らは人間と違ってめちゃくちゃタフなので、その強さを信頼する気持ちも大切かと。
    最近は、あえて気にしないようつとめています。ほどよい距離感って難しいですね。

      • TRCPS
      • 2017年 8月 12日

      ありがとうございますー!はい、よかったです!
      「ほどよい距離感」、意識はしているものの、なかなかに難しいものですね…。でも、心配しすぎるとネコよりも先にわたしが参っちゃいますね(笑)
      りこさんはネコたちとの距離感がいつも絶妙な気がしています(^^)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP