そぼろのあだ名

本日業務過多のため、簡単更新。

そぼろには早速いろんなあだ名がついています。
+++++++++++++++
・そぼちゃん
・そぼーん編集長(FaceBook上に時々現れる)」
・そぼろ丸
・ソボボボボ
・ソボティーニ
+++++++++++++++
面白いあだ名募集中でーす♪

ネコ以外の写真になってしまいますが、こちらはソバティーニ」畑と車山

それではみなさま、ハバグッデー!!

太り過ぎに注意!

ピノとそぼろの病院day

関連記事

  1. そぼろに会ってきたよ

    仕事が山積みでしたが、そぼろに会いたい一心で朝から気合で進め、午後少しだけ会いに行くことができました…

  2. 暑いのに….

    最近周期的にやってくるそぼろの「甘えん坊」期間。ここのところ暑い日が続き、部屋の中も暑いのに、、…

  3. チノくん、病院へ

    チノくん、前回の心臓病の定期検診の際、血液検査で気になる数値が出たので、新しい薬を処方してもらってい…

  4. 立秋の頃

    暦の上ではもう秋。ここ蓼科高原も朝晩はすっかり秋の気配を感じることができるようになりました。猫た…

  5. 3匹のメッシ

    まず1匹やってきて(メッシ隊長)2匹になって(メッシ子分)そして3匹に(メッシ姫)…

  6. 一気に冷えた

    今、外気温は4度の我が家です。ここで数日で一気に冷えてきました。そぼろは羽毛布団の上でご満悦♩先…

  7. そぼろの術後検査

    今日はそぼろの術後検査の日。最近はすっかりケージ嫌いになってしまったそぼろ。朝食後の一瞬の隙をつ…

  8. そろそろ寒さ対策

    七十二候「草露白し」。朝晩は15度前後まで下がるようになり、草の上の朝露が輝く季節になりました。…

コメント

    • りこ
    • 2017年 8月 25日

    我が家の猫は、わたしの趣味でロシア風味のニックネームを付けられることが多いです。
    というわけで、ソボヴィッチ。ソボロスキー。いかがでしょうか(笑)
    ちなみに、うちのらくちゃんは一時期「ラクチェフ」と呼ばれ続けていました。

      • TRCPS
      • 2017年 8月 25日

      (笑)
      ロシア風味、いいですね!カッコイイー!そぼろはサッカーが上手なので、サッカー選手風味も出てきていいですね〜♪
      ラクさんももはや「ラクチェフ」にしか見えなくなってきた(笑)

        • りこ
        • 2017年 8月 25日

        「らくたろう」とか「らくっぺ」とか他にもいろいろありまして、飼い主の気分次第で呼び分けてもしっかり反応してくれるようになりました。
        ことちゃんが、意外とバリエーション無いんですよねえ。考えなきゃ。

          • TRCPS
          • 2017年 8月 26日

          すごーい!あだ名でも反応してくれるなんて、ラクさん賢いですね!!そぼろは自分の名前もまだまだです。
          ことちゃんバージョン、楽しみにしています〜♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP