そぼろのあだ名

本日業務過多のため、簡単更新。

そぼろには早速いろんなあだ名がついています。
+++++++++++++++
・そぼちゃん
・そぼーん編集長(FaceBook上に時々現れる)」
・そぼろ丸
・ソボボボボ
・ソボティーニ
+++++++++++++++
面白いあだ名募集中でーす♪

ネコ以外の写真になってしまいますが、こちらはソバティーニ」畑と車山

それではみなさま、ハバグッデー!!

太り過ぎに注意!

ピノとそぼろの病院day

関連記事

  1. 222

    猫好きが一年でもっとも盛り上がる日ですね!そしてその盛り上がりが最高潮に達するのが22時22分。…

  2. 「換気de歓喜!」の巻

  3. チノくん、ちょっと体調不良

    ラグビーW杯が始まり、休みの日は大好きな甘酒を飲みながら観戦して過ごしています。日本もすごいけど、や…

  4. 熱中症にお気をつけて

    いよいよ本格的な夏になってきましたね。ネコたちもグデグデ〜。暑い日のネコは、なるべく体温が上がら…

  5. iPhoneが変わったよ

    大したネタでもなんでもないのですが...。iPhone12proからiPhone12 miniへ…

  6. 今日も平和

    変化のない平凡な毎日がネコたちにとっては一番の幸せ。3匹とも仲もいいし、平和な毎日を…

  7. 仲の良いチノとピノ

    仲良くくつろいでいるチノとピノです。サンポがいるときは、間にサンポが挟まっていたものでした。…

  8. ただいま!

    昨日まで4日間、家を明けていました。帰ってきた時の猫たちの反応はイマイチだったのですが(涙)…

コメント

    • りこ
    • 2017年 8月 25日

    我が家の猫は、わたしの趣味でロシア風味のニックネームを付けられることが多いです。
    というわけで、ソボヴィッチ。ソボロスキー。いかがでしょうか(笑)
    ちなみに、うちのらくちゃんは一時期「ラクチェフ」と呼ばれ続けていました。

      • TRCPS
      • 2017年 8月 25日

      (笑)
      ロシア風味、いいですね!カッコイイー!そぼろはサッカーが上手なので、サッカー選手風味も出てきていいですね〜♪
      ラクさんももはや「ラクチェフ」にしか見えなくなってきた(笑)

        • りこ
        • 2017年 8月 25日

        「らくたろう」とか「らくっぺ」とか他にもいろいろありまして、飼い主の気分次第で呼び分けてもしっかり反応してくれるようになりました。
        ことちゃんが、意外とバリエーション無いんですよねえ。考えなきゃ。

          • TRCPS
          • 2017年 8月 26日

          すごーい!あだ名でも反応してくれるなんて、ラクさん賢いですね!!そぼろは自分の名前もまだまだです。
          ことちゃんバージョン、楽しみにしています〜♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近のコメント

PAGE TOP