2019.07.23
そぼの子記念日
今年の7月は….
「草木萌え動る」草や木に小さな芽が生まれてきて、球根も芽を出しはじめ本格的な春到来の予感。心が踊…
明日はいよいよ子ネコちゃんを迎えに行く日。片道約4時間半〜5時間。長時間の移動はネコにとってはか…
先週末はそぼろの健康診断でした。前回の検査(「そぼろの健康診断」)では、腎臓や肝臓の数値があまり…
今年は9月に入っても、ここ蓼科高原でも暑さの厳しい日が続いています。日中は猫たちも冷たい床にペッ…
今日もそぼろに会いに & 術後経過と検査の結果を聞きに動物病院へ伺ってきました。まだ…
ちょっと忙しく本日簡単更新。モノクローズ。そして「無彩色トリオ」(最近のお気に入り)…
最近「顎ニキビ」姫のピノ。でも少しづつ良くなってきている感じはします。最近はモノクローズ…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
そぼろ、冬毛に着替えました。フワフワモコモコ。アンダーコートというらしいよー…
「立春」は二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まり…
"さんぽ"がいなくなってから、今日でちょうど2年。朝の8時前でした。この2年…
普段雑誌はあまり買わないけれど、ネコ特集となればもちろん別!というわけで、久…
最近、リスや野鳥たちの写真を撮ってないなぁ、撮りたいなぁ・・・、なって思っていた…
この記事へのコメントはありません。